忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



そう、「茨城の歯医者さんについて語って」無いんです。(ー_ー)!!

ブログを解説しようと思い手続きをしていると、「ブログの題名を決めろ!」と指示されるわけで、適当に、とりあえず題名を入れたのが、これ!

ところが、茨城県のもしくは茨木市の歯医者さんに文句があるわけでもなく、尊敬しているわけでもなく、特に書くことがない。

茨城の歯医者さんって、つまりは他人、他人について語る立場にないし、勝手に語られた歯医者さんはきっと嫌な気持ちになるでしょうから、感じることがあってもネットでは発言しかねる。

ブログの題名って今更変えて、何か不都合があるのかな?・?・?

ちなみに、今更ながら、年末ジャンボ宝くじ・・・はずれました((ー_ー)!!゜゜゜

それにしても、末賞の¥300-を交換に来たはずれ客に「初夢くじ」を売る商法のは毎年感心します。

拍手[0回]

PR


北大阪インプラントセンター北大阪インプラントセンターの広告がすごい。インターネット広告費に月間数百万円を使っているといわれている歯科医院です。「インプラント医師団」とうたっていますが、これは「インプラント歯科医師団」の誤りでしょうが、広告の勢いはすごい。この広告は地域指定ができるので大阪の歯科医院は、関東に広告しない方が広告費を浮かせられるのですが、関東にまで広告を出しています。
北大阪インプラントセンターの広告
すごい勢いです。
月間数百万円と言われる北大阪インプラントセンターの広告費ですが、膨大な広告費を止めれば患者のインプラント治療費にも還元されるのかな?と思ってしまうのは私だけでしょうか?
北大阪インプラントセンターの理事長は、「歯科インプラント治療はいいものだから是非広めたい」と思う気持ちが強いのですね。
色々な歯科医師がいます。自分に合った歯科医師と出会えた患者さんは幸せですね。

拍手[0回]



JR四国は、JR高松駅を「さぬきうどん駅」に変えると発表した。

駅かうどんかわからない名称。ここが駅なのか?うどんなのか?

「さぬき駅うどん」はうどんを示し、「さぬきうどん駅」は駅を示すのか?難しいです。

「さぬきうどん駅」には、うどん屋があるのかなぁ~「さぬき駅うどん」といううどんがあったりして、駅の名物うどんだから「さぬきうどん駅うどん」かなぁ~

変な日本になっちゃった。残念!!

拍手[0回]



「琉球新報」の記事によると・・・
環境省那覇自然環境事務所は1日、6月末時点で確認されたヤンバルクイナとケナガネズミの交通事故の発生件数を発表した。ヤンバルクイナは19件で、非常事態を宣言した昨年同時期の20件とほぼ同数となっている。ケナガネズミの事故は14件で、昨年同時期より4件多く、過去最多の年間17件を記録した昨年のペースを上回っている。
 7、8月はヤンバルクイナのヒナの成長期で、注意力がまだない若鳥が道路へ飛び出す可能性が高い。昨年の7、8月は9件の事故が発生している。ケナガネズミは夜行性で主に木の上で生活しているため、道路上では動きが鈍く交通事故に遭いやすいという。
 事故は全て国頭村内で発生していることから、同事務所は本島北部、特に同村内を運転する際は、昼夜問わず、自動車の速度を落とすよう注意を呼び掛けている。
しかし、博多仙台の人は、自動車を自由に乗れて、沖縄の人は、徐行すべきというのは、いかがなものだろうか?

野生動物が絶滅したら、地球規模で考えた好ましくないことのように思えますが、実際はどうでしょうか?

恐竜は絶滅しました。マンモスも絶滅しました。

代わりに新しい動物が進化発展しています。

つまり、絶滅こそが、地球規模で考えると自然な流れなのではないでしょうか?

あなたは、どう思いますか?

拍手[2回]




「ロングステイ」って言葉はご存知ですか?主に海外で長期間滞在して余暇を過ごすことです。年間の半分近くを海外に住んでしまう場合もこのようにロングステイと言います。
このロングステイは、東日本大震災発生後に需要が増えるだろうと予想していましたが、やはり、その傾向が出てきました。
従来通りの60歳以降の定年退職組とその配偶者に加え、小さなお子様を持つ母親ら30歳~40歳代のファミリー層も海外に避難的にロングステイしているとのこと。

当然、地震のない所、放射能の被爆の心配のない土地に行きたいです。震災不安からの逃避行動ですが、仕事がある私は、海外に住むことはできないので、海外ロングステイができる人をうらやましく思います。

近畿日本ツーリストには、ロングステイ先を下見するツアーにも2011年6月には例年の2~3倍の申し込みがあっそうです。
これまでも逃避という意味では、花粉から逃れようとか、冬の寒さから逃れて温暖な地で過ごすなどのケースが多かったわけです。

ただし、海外に子供を連れて行くと、教育の問題がありますよね。そこで、国内ロングステイとして、沖縄県内でリゾートマンションなどをりようする国内ロングステイが始まっているらしい。
東日本大震災の被災者である東北・関東地方の利用者いるそうです。お金があれば好きなところに逃げられてうらやましいです。私は放射能を浴びながら生きていくしかなさそうです。
とりあえず、インプラントの本を読みながら昼寝でもします。

拍手[2回]



13年連続の3万人超

とは、何のことだか分かりますね。日本における年間の自殺者数です。

東日本大震災で亡くなった方の数を大きく上回ります。日本人は、幸福だと感じながら生きる人は少ないというデータが出ています。

不況も関係あるのでしょうか?

何のために生きるのか?人生に目的はあるのか?考えていく必要がありそうです。学校で人生について考える時間があっても良いのではないでしょうか?

日本には、生活保護という制度があります。つまり、貧乏では死なないという制度です。
東日本大震災関連の寄付は多くても、自殺について悩んでいる人に手を差し伸べる人は少ないですね。

死なないでというだけでは響かないでしょう。

なぜ、何のために生きるか?という事を知ってもらうことで自殺は減るのでしょうか?
いかが思いますか?

拍手[0回]



東日本大震災のあと、数日後に、水戸市のある歯科医院の勤務医が突然辞めました。その歯科医院のホームページに「〇〇先生は、退職しました。突然でご迷惑をおかけします。」とありました。

社会的な立場にある人が、いかなる理由があろうとも、翌日から来ないという辞め方をされたら、治療途中の患者は困ってしまいます。

引き継ぎをすべきだし、辞めるなら予告をするべきだと思います。

たまに、歯科医師が突然死亡してしまうこともありますが、それは予告できませんから仕方ないことです。

しかし、通院患者を受け持つ歯科医師が、たとえ勤務医であろうと、何の予告もせずに次の日から来なくなるのは、社会人としていかがなものでしょうか?

もちろん、仕事を辞める理由はあるのでしょう。
しかし、突然いなくなった歯科医院の患者も困り、院長も困り、はては歯科医院事態の評判にも関わります。

歯科医院を繁栄させるために院長は勤務医を雇ったことを考えれば、今まで給料を頂いた勤務医が、歯科医院に迷惑をかける形でいなくなるのは、人間としてやってはいけないことだと思います。

皆さんはどう思いますか?

拍手[1回]



人が人を支えるのが社会です。
HN:
チコ
性別:
女性
職業:
医療機関勤務
自己紹介:
茨城県には、筑波大学医学部がありますが、ほかに医科大学はありません。医師不足が深刻です。逆に歯科医院は飽和状態です。失策ともいえる医療業界で頑張ります。
日々、感じたことを記していきます。
☆おすすめの本☆ オールオンフォーインプラントの本
茨城県インプラント治療情報ネット
ホームページやブログの情報に惑わされないで、本や新聞なども読んで自分で判断したいものです。最近の歯医者ってどう?
きれいな歯でいたい!インプラントのススメ
各、都道府県の気になるブログたちです。医療従事者や歯科医療に興味のある人たちのはいろいろな考えがありますね。表現の自由ですからOKですね。 インプラントのこともっと知りたい!
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31